山口 りか
(旧姓 小林里華)
資格・特技
臨床心理士(第28795号)、公認心理師(第20290号)。スクールカウンセラー歴10年。性暴力対策アドバイザー養成講座全課程修了、メンタルヘルスマネジメント検定(Ⅱ・Ⅲ種)合格。福岡女学院大学大学院修士課程修了後、九州大学大学院にて学校臨床や発達障害について学びを深めた。学校(小学校・中学校・高等学校・大学・専門学校)、病院(心療内科・精神科)、NPOなどの現場でカウンセラーとしての経験を積んだ。対人援助職者の心理支援にも関心がある。心理療法統合アプローチ勉強中。
子どもや保護者のご相談では、主に不登校、発達障害、家族関係、自傷行為などの問題に対応しています。成人の方では、メンタルヘルス、仕事の適正、対人関係、恋愛や性の悩み、DV被害・加害、過去のトラウマ体験についてのご相談をお受けすることが多いです。安心・安全な関係を築くことを心がけ、お話を丁寧に聴き取り、お悩みについて一緒に考えながら話し合います。実際に関わった方の変化として、心身の不調の緩和、不登校や引きこもりの改善、対人関係の改善、自己表現力の向上、将来の夢や目標が見つかった、自分を大切にできるようになった、ありのままの自分が受け容れられるようになったなどが挙げられます。
◇◆【ご相談者様の声】は、こちらをクリック◆◇
自己紹介・自己PR
東北で生まれ、幼少期は天真爛漫でいつも人の輪の中にいました。
現場に出てからは、子どもから大人までさらに多くの方々との出会いと別れを通して、人の心の多様さと奥深さを学んできました。人の心のすべてをわかることはできませんが、できる限りわかりたいという気持ちで一人一人丁寧に接しています。それぞれに個性があり、できることや得意なことは違いますし、いつものように頑張れない、何をやってもうまくいかない…というときもありますよね。そういうときは、自分を責めたり人生に絶望したりしないで、どうぞ頼ってください!太陽とすだちの木は、つらいとき苦しいときを共に過ごして乗り越え、セラピーを終えてからも行き詰った際にはいつでも戻ってこられる「Home」になることを目指しています。私は、自分にできるときに、できることをして支え合うのが人間だと思っています。同じ人間であり仲間として寄り添っていきたいと考えていますので、ご相談者様にもそのように思っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
主なトレーニング
- 統合的心理療法に基づくスーパーヴィジョン(継続中)
- AEDP認定セラピストによるカウンセリング
所属学会
- 日本心理臨床学会
- 日本心理療法統合学会
学会発表等
- 小林里華 他,2015年9月「職業意識と惨事ストレスが心的外傷後成長(PTG)に及ぼす影響に関する探索的研究―自然災害の支援活動に従事した組織的災害救援者を対象として―」日本心理臨床学会第34回秋季大会
- 小林里華,2019年2月「次々と困難を背負いこむ女子学生との面接」NPO法人九州大学こころとそだちの相談室設立12周年記念 杉原保史先生 公開スーパーヴィジョン
- 小林里華,2022年3月「感情を否定していた男子学生がありのままの自分を受け容れられるようになった事例」心理療法統合学会第2回学術大会 公開スーパーヴィジョン
太陽とすだちの木事務局よりご挨拶
利用者の方とカウンセラーとの連絡がスムーズにいくようにサポートさせて頂きます。
事務局員も臨床心理士・公認心理師の有資格者が担当しております。利用者の方の個人情報やプライバシーの保護や守秘義務の遵守を徹底しますのでご安心ください。